\

PythonのデータビジュアライゼーションライブラリであるMatplotlibを使用して、グラフの軸を設定する方法について説明します。

基本的なグラフ軸の設定

まずは、Matplotlibのグラフ描画におけるデフォルトのグラフ軸を確認しましょう。

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

color_list = ["r", "b", "g", "y", "m", "c", "k"]
x = np.linspace(0, np.pi*2)
y = np.sin(x)

n = 0
for color in color_list:
    plt.plot(x, y+n, color=color)
    n += 1

# グラフを表示
plt.show()

デフォルトの軸設定では、特別な指定なしで自動的に適切な軸を描画してくれます。

軸ラベルの設定

次に、軸ラベルを設定します。matplotlibでグラフにそれぞれ軸ラベルを追加するにはx軸、y軸でそれぞれ、plt.xlabel (x軸のラベル名)plt.ylabel (y軸のラベル名)を指定します。

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

x = np.linspace(0, np.pi*2)
y = np.sin(x)

n = 0
color_list = ["r", "b", "g", "y", "m", "c", "k"]
for color in color_list:
    plt.plot(x, y+n, color=color)
    n += 1

# 軸ラベルを追加
plt.xlabel("横軸ラベル", fontsize=15)
plt.ylabel("縦軸ラベル", fontsize=15)

# グラフを表示
plt.show()

軸の最大・最小値を指定

軸の最大・最小値を指定して軸の範囲を変更することができます。軸の範囲を設定するにはx軸、y軸でそれぞれ plt.xlim (軸の最小値, 軸の最大値)plt.ylim (軸の最小値, 軸の最大値)のように指定します。

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

x = np.linspace(0, np.pi*2)
y = np.sin(x)

n = 0
color_list = ["r", "b", "g", "y", "m", "c", "k"]
for color in color_list:
    plt.plot(x, y+n, color=color)
    n += 1

# 軸ラベルを追加
plt.xlabel("横軸ラベル", fontsize=15)
plt.ylabel("縦軸ラベル", fontsize=15)

# 軸の最大・最小値を指定
plt.xlim(0, np.pi)
plt.ylim(-1, 1)

# グラフを表示
plt.show()

以上がPythonのMatplotlibを使用してグラフの軸を設定する基本的な方法です。これらの設定を活用して、より見やすく情報を伝えるグラフを作成しましょう。.

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です