Pythonでは、set
を使って2つのリストをマージすることができます。これは、2つのリストに共通する要素を削除するのに便利です。以下に具体的なコードを示します。
# リストを定義
list1 = [2, 3, 5, 7, 11, 17, 19, 23]
list2 = [2, 3, 7, 43]
# リスト同士の結合
list1.extend(list2)
print(list1) # [2, 3, 5, 7, 11, 17, 19, 23, 2, 3, 7, 43]
# 重複を除外する
set1 = set(list1)
print(set1) # {2, 3, 5, 7, 11, 43, 17, 19, 23}
このコードでは、まず2つのリストlist1
とlist2
を定義します。次に、extend
メソッドを使ってlist1
にlist2
を追加します。この時点で、list1
にはlist2
の要素が追加され、重複する要素も含まれています。
最後に、set
を使ってリストから重複する要素を削除します。set
は、重複する要素を持たない集合を表現するためのデータ型です。リストをset
に変換すると、自動的に重複する要素が削除されます。
この方法は、順序が重要でない場合に適しています。なぜなら、set
に変換すると元のリストの順序が失われるからです。順序を保持したまま重複を削除する方法については、別の記事で詳しく説明します。