VSCodeでPythonのunittestをデバッグするためには、launch.jsonファイルを適切に設定する必要があります。以下にその手順を示します。
- まず、VSCodeの「実行とデバッグ」をクリックします。
- 次に「launch.jsonファイルを作成します」をクリックします。
- 開いているファイルを検知し、何をデバッグしたいか候補が出てきます。Pythonのunittestをデバッグしたい場合は、「Python File」を選択します。
- 選択した項目で自動で
launch.jsonを作成してくれます。
作成されたlaunch.jsonファイルは以下のようになります。
{
"version": "0.2.0",
"configurations": [
{
"name": "Python Unittest",
"type": "python",
"request": "test",
"justMyCode": false
}
]
}
この設定により、テストをデバッグ実行した際に適用されます。具体的には、"request": "test"と"justMyCode": falseを設定することで、テストをデバッグ実行した際に外部のライブラリモジュールにステップインできるようになります。
以上がVSCodeでPythonのunittestをデバッグするための基本的な設定方法です。これにより、より効率的なデバッグが可能となります。