Pythonは2023年時点において、世界で最も人気なプログラミング言語です。AI・機械学習やデータ分析ではライブラリが充実していることで非常に扱いやすく、さらに初心者でも理解しやすいというメリットも兼ね備えています。しかし、最初の環境構築は初心者が最もつまづく難所でもあります。この記事では、Python 3.11とVisual Studio Code、Windows 11 (64bit) を使って、20分で完了するシンプルで最強なPython環境構築を行います。
Python開発環境の構成
Pythonの開発環境で最もおすすめなのが、テキストエディターの Visual Studio Code (VSCode) を組み合わせることです。VSCodeはPythonのコードを書く、実行、エラー修正のすべての機能が含まれています。他のテキストエディターと比較して、非常に軽量でサクサク動くことが圧倒的なメリットです。
Pythonを導入する
Pythonの導入は下記手順だと5分で完了します。
- Pythonインストーラーのダウンロード
- Pythonのインストール
- コマンドプロンプトによるPythonの動作確認
Visual Studio Codeを導入する
VSCodeの導入は下記手順だと5分で完了します。
- VSCodeインストーラーのダウンロード
- VSCodeのインストール
- PCの再起動
Visual Studio CodeでPythonを使う
Visual Studio CodeでPythonを使えるようにする作業は15分で完了します。
- Python用の拡張機能を追加
- PythonのPathを設定
- Pythonおよびライブラリの動作確認
- pipによるライブラリインストールとその動作確認
以上でPythonの環境構築が完了しました。これでPythonの開発を始めることができます。Happy coding!