\

Pythonはそのシンプルさと汎用性から、初心者にも経験豊富な開発者にも人気のあるプログラミング言語です。今回は、Pythonを使ってシンプルなゲームを作成する方法を紹介します。具体的には、whileループを使用した数当てゲームとじゃんけんゲームの作成方法を解説します。

数当てゲームの作成

このゲームは、1から100までのランダムな数字を当てるゲームです。以下にそのコードを示します。

import random

count = 1
answer = random.randint(1,100)

while True:
    number = input('1~100の間で数字を入力してください >> ')
    if number.isdecimal():
        number = int(number)
    else:
        print('間違った入力がされました。もう一度数字の入力をお願いします。')
        continue

    if answer == number:
        print(f'正解です。 正解は{answer}。')
        print(f'{count}回目のチャレンジで正解しました。')
        break
    elif answer > number:
        print(f'入力された数字は{number}。 それより大きい数です。')
        count += 1
    else:
        print(f'入力された数字は{number}。 それより小さい数です。')
        count += 1

じゃんけんゲームの作成

次に、じゃんけんゲームを作成します。このゲームは3回勝負の形式を取ります。以下にそのコードを示します。

import random

hands = ['グー', 'チョキ', 'パー']
judge = ['あいこ', '負け', '勝ち']
win = 0
draw = 0
count = 0

print("=== ジャンケンしようぜ! ===")
print('ルール:入力できる値は 0:グー、1:チョキ、2:パーです')
print('じゃんけん・・・')

while count < 3:
    player = int(input('>>>'))
    if player == 0 or player == 1 or player == 2:
        print('あなた:' + hands[player])
        computer = random.randint(0,2)
        print('コンピュータ:' + hands[computer])
        decision = (player - computer + 3) % 3
        if decision == 0:
            draw += 1
        elif decision == 2:
            win += 1
        print("『" + judge[decision] + "』\\n")
        count += 1
    else:
        print('0~2を数値入力してください')

print("===========================")
print('3回勝負の結果は' + str(win) + "勝" + str(draw) + "分けです")
print("===========================")

これらのゲームは、Pythonの基本的な構文と概念を理解するのに役立ちます。また、これらのゲームはシンプルですが、自分自身でカスタマイズして更に複雑なゲームを作ることも可能です。Happy coding!.

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です