Pythonのパッケージ管理ツールであるpipには、pip install
とpython -m pip install
の2つの使い方があります。これらの違いについて解説します。
pipとpython -m pipの違い
pip install <Package>
とpython -m pip install <Package>
の違いは、インストール先のPythonのバージョンが異なる可能性があることです。
パッケージはPythonのバージョンごとに管理される
PC内には複数のバージョンのPythonをインストールすることが可能で、pipでのパッケージのインストールは、それぞれのバージョンのPythonに対して独立に行われます。したがって、特定のバージョンのPythonにパッケージをインストールしたとしても、他のバージョンのPythonではそのパッケージを使うことはできません。
インストール先のPythonのバージョンが異なる(可能性がある)
pip install
とpython -m pip install
を実行した場合、インストール先のPythonのバージョンが異なる可能性があります。これは、どのpipモジュールを利用してインストールを行うかによって、インストール先のPythonが異なることになるからです。
まとめ
pip install
とpython -m pip install
は、どちらもpipモジュールが実行されてパッケージのインストールが行われますが、インストール先のPythonのバージョンが異なる可能性があります。したがって、どちらのコマンドを使用するかによって、パッケージのインストール先のPythonが変わる可能性があります。.