Pythonのos.path.dirname()
は、指定したパスからディレクトリ名(フォルダ名)を取得するためのメソッドです。具体的には、os.path.dirname()
の引数に渡したパスから、ファイル名(例えばsample.pyなど)を除いたフォルダ名を返します。
import os
sample_dir = "./sample_dir/other_dir/sample.py"
dirname = os.path.dirname(sample_dir)
print(dirname) # 出力結果: ./sample_dir/other_dir
上記のコードでは、os.path.dirname()
メソッドを使用して、文字列変数sample_dir
からディレクトリ名を取得しています。このように、os.path.dirname()
を使うと、パス(文字列)を代入している変数から、フォルダ名(ディレクトリ名)のみを取得することが可能です。
また、os.path.dirname()
はPythonの標準モジュールであるos
モジュールの一部なので、使用する前にimport os
を行う必要があります。
この記事では、Pythonのos.path.dirname()
メソッドの基本的な使い方を紹介しました。このメソッドを使うことで、ファイルパスからディレクトリ名を簡単に取得することができます。これにより、ファイルやディレクトリの操作をより効率的に行うことが可能になります。