\

Pythonのリストには、要素を追加するための2つの主要なメソッドがあります: extend()append()。これらのメソッドは似ていますが、それぞれ異なる機能を果たします。

extend() メソッドとは

extend() メソッドは、イテラブル(リスト、セット、タプルなど)の各要素をリストの末尾に追加します。リストの長さは、引数の要素数だけ増加します。

my_list = ['geeks', 'for']
another_list = [6, 0, 4, 1]
my_list.extend(another_list)
print(my_list)  # Output: ['geeks', 'for', 6, 0, 4, 1]

上記の例では、another_list の各要素が my_list の末尾に個別に追加されています。

注意点

文字列もイテラブルであるため、リストを文字列で拡張すると、文字列の各文字がリストに追加されます。

my_list = ['geeks', 'for']
my_list.extend('geeks')
print(my_list)  # Output: ['geeks', 'for', 'g', 'e', 'e', 'k', 's']

この例では、文字列 ‘geeks’ の各文字が my_list の末尾に追加されています。

まとめ

Pythonの extend() メソッドは、リストを効率的に拡張するための強力なツールです。イテラブルの各要素をリストの末尾に追加することで、リストを簡単に拡張できます。ただし、文字列をリストに追加する場合は注意が必要です。

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です