PythonとSQLite3を用いてデータベースの更新を行う方法について説明します。Pythonの標準ライブラリであるSQLite3を使用します。
データベースとテーブルの作成
まず、データベースとテーブルを作成します。以下のコードは、データベースtest.db
と、その中にテーブルpersons
を作成します。
import sqlite3
dbFile = 'test.db'
con = sqlite3.connect(dbFile)
cur = con.cursor()
cur.execute("CREATE TABLE persons(id, name, gender)")
con.commit()
cur.close()
con.close()
データの挿入
次に、テーブルにデータを挿入します。以下のコードは、テーブルpersons
に3つのデータを挿入します。
import sqlite3
dbFile = 'test.db'
con = sqlite3.connect(dbFile)
cur = con.cursor()
data = (
['1', 'Sato', 'Male'],
['2', 'Tanaka', 'Male'],
['3', 'Yamada', 'Female']
)
sql = "INSERT INTO persons VALUES(?, ?, ?)"
cur.executemany(sql, data)
con.commit()
cur.close()
con.close()
データの更新
最後に、テーブルのデータを更新します。以下のコードは、id
が1
のデータのname
をSuzuki
に更新します。
import sqlite3
dbFile = 'test.db'
con = sqlite3.connect(dbFile)
cur = con.cursor()
cur.execute("UPDATE persons SET name = 'Suzuki' WHERE id = 1")
con.commit()
cur.close()
con.close()
以上で、PythonとSQLite3を用いてデータベースの更新を行う方法について説明しました。.