Pythonのデータ可視化ライブラリであるSeabornを使用して折れ線グラフを作成する方法について説明します。
Seabornとは
SeabornはPythonを使用してデータを可視化するための外部ライブラリの1つです。Matplotlibをベースに作られており、Matplotlibの描画機能を利用しています。Seabornの長所は、Matplotlibよりも美しい図を、より少ないコードで簡単に描ける点です。
Seabornのインストール
Seabornは以下のコマンドを入力することで、インストールすることができます。
pip install seaborn
折れ線グラフの描画方法
Seabornのlineplot()
関数を使用することで、折れ線グラフを描画することができます。lineplot()
関数の引数には、x軸(横軸)の変数、y軸(縦軸)の変数、カテゴリーデータ、データセット等を指定します。
以下に具体的なコードを示します。
import seaborn as sns
import numpy as np
import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt
# データセットの読み込み
planets = sns.load_dataset("planets")
# 折れ線グラフの指定・描画
sns.lineplot(x="year", y="distance", data=planets, ci=None);
plt.show()
このコードは、Seabornが提供するplanets
データセットを使用して、年ごとの距離を折れ線グラフで描画します。
以上がPythonとSeabornを使用した折れ線グラフの作成方法になります。この記事がPythonとSeabornを使用したデータ可視化の参考になれば幸いです。.