PythonのデータビジュアライゼーションライブラリであるMatplotlibでは、set_major_locator
メソッドを使用して、グラフの軸目盛りを自由に設定することができます。
set_major_locatorの基本的な使用方法
set_major_locator
は、主要な目盛りの位置を設定するためのメソッドです。以下に基本的な使用方法を示します。
import matplotlib.pyplot as plt
import matplotlib.dates as mdates
fig, ax = plt.subplots()
ax.xaxis.set_major_locator(mdates.MonthLocator())
このコードでは、x軸の主要な目盛りの位置を月の初めに設定しています。
時系列データの軸設定
時系列データをプロットする際には、set_major_locator
を使用して、時間軸の目盛りを自由に設定することが可能です。以下に具体的な例を示します。
import matplotlib.pyplot as plt
import pandas as pd
import numpy as np
import matplotlib.dates as mdates
# サンプルデータの作成
data = np.random.rand(36)
df = pd.DataFrame({"Val":data}, index=pd.date_range("2020/1/1", periods=36, freq='MS'))
# グラフの作成
fig, ax = plt.subplots()
ax.plot(df.index, df["Val"])
# x軸の目盛りを月の初めに設定
ax.xaxis.set_major_locator(mdates.MonthLocator())
このコードでは、ランダムな時系列データを作成し、それをプロットしています。そして、x軸の主要な目盛りの位置を月の初めに設定しています。
以上が、PythonとMatplotlibを使用して、時系列データの軸設定を自由にする方法です。この方法を使えば、自分のニーズに合わせて軸目盛りを設定することができます。.