\

Pythonでは、浮動小数点数を特定の桁数に丸めるために round() 関数を使用します。この関数は2つの引数を取ります。1つ目の引数は丸める数値、2つ目の引数は小数点以下の桁数です。

例えば、浮動小数点数 5.76543 を2桁に丸めるには、次のようにします。

x = round(5.76543, 2)
print(x)

このコードを実行すると、出力は 5.77 となります。

ただし、浮動小数点数は全ての数値を正確に表現できないため、丸めの結果が予想と異なることがあります。例えば、round(2.675, 2) の結果は 2.67 となり、期待した 2.68 とは異なります。

このような問題を避けるためには、金額などの精度が必要な場合は整数を使用するか、decimal クラスを使用することが推奨されています。

以上がPythonで浮動小数点数を2桁に丸める基本的な方法です。この情報がPythonのプログラミングに役立つことを願っています。

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です