\

Pythonで曜日を取得する方法について説明します。Pythonで曜日を取得するには主に2つの方法があります。

  1. datetime モジュールの strftime() メソッドを使う方法
  2. datetime モジュールの weekday() メソッドと calendar モジュールの day_name を使う方法

それぞれ詳しく見ていきましょう。

strftime() メソッドを使う方法

datetimeモジュールの strftime() はdate型またはdatetime型のオブジェクトを文字列型に変換・フォーマットするためのメソッドです。引数に変換したいフォーマットを渡すと、文字列に変換してくれます。曜日の書式化コードは次のようになっています。

  • %A : 曜日名
  • %a : 曜日名(短縮形)
import datetime as dt
date = dt.date(2001, 1, 2)
print(date.strftime('%A'))  # => 'Tuesday'
print(date.strftime('%a'))  # => 'Tue'

weekday() メソッドと calendar.day_name を使う方法

datetime モジュールの weekday() は曜日に対応する整数を返してくれます。月曜日が0始まりで日曜日が6で終わります。calendar.day_name は曜日(英語)のリストを返すので weekday()day_name を組み合わせて曜日を取得できます。

import calendar
import datetime as dt
date = dt.date(2001, 1, 2)
day_index = date.weekday()
print(calendar.day_name[day_index])  # => 'Tuesday'

以上がPythonで曜日を取得する主な方法です。適切な方法を選んで利用してください。

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です