\

Pythonでは、日付や時間を扱う際にUnix時間という概念がよく用いられます。Unix時間は、1970年1月1日00:00:00 UTCからの経過秒数で、多くのオペレーティングシステムで用いられています。

PythonでUnix時間と文字列を相互に変換する方法を見ていきましょう。

文字列からUnix時間への変換

文字列からUnix時間への変換は、datetimeモジュールのstrptime関数とtimestamp関数を用いて行います。

from datetime import datetime

str_datetime = "2020-10-26 17:22:51"  # 変換したい日時の文字列
dt = datetime.strptime(str_datetime, '%Y-%m-%d %H:%M:%S')  # 文字列からdatetimeオブジェクトへ変換
unixtime = dt.timestamp()  # datetimeオブジェクトからUnix時間へ変換

print(unixtime)

Unix時間から文字列への変換

Unix時間から文字列への変換は、datetimeモジュールのfromtimestamp関数とstrftime関数を用いて行います。

from datetime import datetime

unixtime = 1603728171  # 変換したいUnix時間
dt = datetime.fromtimestamp(unixtime)  # Unix時間からdatetimeオブジェクトへ変換
str_datetime = dt.strftime('%Y-%m-%d %H:%M:%S')  # datetimeオブジェクトから文字列へ変換

print(str_datetime)

これらの変換方法を理解し、適切に使い分けることで、Pythonで日付や時間を扱う際の幅が広がります。.

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です