Pythonでは、リストの要素をランダムに並べ替えるためにrandom
モジュールを使用します。このモジュールはPythonの標準モジュールであり、特別なインストールは必要ありません。
randomモジュールとは
random
モジュールは、Pythonで乱数(ランダムな数)を作成するための標準モジュールです。このモジュールを使用すると、非常に簡単に乱数を作成できます。
リストの要素をランダムに並び替える方法
random.shuffle()
関数を使用すると、リストの要素をランダムに並び替えることができます。使い方は非常に簡単で、並び替えたいリストを引数に渡すだけです。
import random
list_x = [0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9]
random.shuffle(list_x)
print(list_x)
上記のコードを実行すると、元のリストがランダムに並び替えられます。また、上記のコードを再度実行すると、最初の実行結果とは異なる順番でリストが並び替えられます。
注意点
random.shuffle()
は、文字列やタプルなどのイミュータブル(変更不可)なシーケンスには使用できません。試しに以下のような文字列に対してrandom.shuffle()
を使用してみるとエラーになります。
import random
moji = "deeplearning"
random.shuffle(moji)
print(moji)
以上、Pythonでリストの要素をランダムに並び替える方法について解説しました。random
モジュールは統計学や人工知能の分野でもよく使用されます。ぜひとも使いこなせるようにしておきましょう。