Pythonでは、リスト内の最大値のインデックスを見つけるためのいくつかの方法があります。ここでは、その中からいくつかを紹介します。
方法1: max()
とindex()
を組み合わせる
Pythonの組み込み関数max()
を使ってリストから最大値を見つけ、その後でindex()
メソッドを使ってその値のインデックスを取得することができます。
a = [2,1,5,234,3,44,7,6,4,5,9,11,12,14,13]
max_value = max(a)
max_index = a.index(max_value)
print(max_index) # 出力: 3
方法2: enumerate()
とmax()
を組み合わせる
enumerate()
関数を使うと、リストの各要素とそのインデックスを同時に取得できます。これをmax()
関数と組み合わせることで、最大値のインデックスを一行で取得することができます。
a = [2,1,5,234,3,44,7,6,4,5,9,11,12,14,13]
max_index = max(enumerate(a), key=lambda x: x[1])[0]
print(max_index) # 出力: 3
方法3: リスト内包表記を使用する
リスト内包表記を使って、リストの最大値と同じ値を持つすべての要素のインデックスを取得することもできます。
a_list = [10, 11, 35, 14, 23, 9, 3, 35, 22]
indices = [index for index, item in enumerate(a_list) if item == max(a_list)]
print(indices) # 出力: [2, 7]
これらの方法を使えば、Pythonのリストから最大値のインデックスを効率的に見つけることができます。適切な方法を選んで、コードをより効率的にしましょう。