\

PythonのGUIライブラリであるTkinterを使用して、テキストボックスを作成・操作する方法について解説します。

Tkinterとは

TkinterはPythonの標準ライブラリで、GUI(グラフィカルユーザーインタフェース)を実装するためのものです。

テキストボックスの作成

Pythonでは「Tkinter」を使ってGUIでテキストボックス(Entry)を作ることができます。以下にそのコードを示します。

import tkinter 

# Tkクラス生成 
root = tkinter.Tk() 

# 画面サイズ 
root.geometry('300x200') 

# 画面タイトル 
root.title('テキストボックス') 

# テキストボックス 
txt = tkinter.Entry(width=20) 
txt.place(x=90, y=70) 

# 表示 
root.mainloop()

このコードは、300×200ピクセルのウィンドウに「テキストボックス」というタイトルを付け、テキストボックスを作成します。

テキストボックスの操作

テキストボックスには、文字を入力したり、文字を削除したり、文字を取得したりするためのメソッドがあります。

テキストボックスのクリア

テキストボックスの内容をクリアするには、deleteメソッドを使用します。

# テキストボックスをクリア 
txt.delete(0, tkinter.END)

テキストボックスへの文字の入力

テキストボックスに文字を入力するには、insertメソッドを使用します。

# テキストボックスに文字「1234」を入力 
txt.insert(tkinter.END,"1234")

テキストボックスからの文字の取得

テキストボックスから文字を取得するには、getメソッドを使用します。

# テキストボックスの文字を取得 
txt.get()

以上、Pythonで「Tkinter.Entry」を使ってテキストボックスを作り、テキストボックスを作成・クリア・取得・セットする方法でした。.

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です