\

Pythonでは、オブジェクトの変数を一覧表示するためにvars()__dict__を使用することができます。これらの関数は、オブジェクトの属性とその値を辞書形式で返します。

例えば、次のようなクラスがあるとします。

class Tarou:
    def __init__(self):
        self.name = 'tarou'
        self.age = 15

tarou = Tarou()
tarou.height = 170
tarou.weight = 58

このとき、vars(tarou)tarou.__dict__を実行すると、次のような結果が得られます。

{'name': 'tarou', 'age': 15, 'height': 170, 'weight': 58}

これにより、Tarouオブジェクトのすべての変数とその値を一覧表示することができます。

ただし、vars()関数は__dict__属性を持つオブジェクトに対してのみ使用可能であり、それ以外のオブジェクトに対して使用するとTypeErrorが発生します。

以上がPythonでオブジェクトの変数を一覧表示する基本的な方法です。これを利用することで、オブジェクトの状態を確認したり、デバッグを行う際に役立てることができます。

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です