Pythonはその読みやすさと汎用性から、初心者にも経験者にも人気のあるプログラミング言語です。今回は、Pythonを使ってシンプルなじゃんけんゲームを作成する方法を紹介します。
じゃんけんゲームの作成
まずはじゃんけんゲームの基本的な流れを理解しましょう。基本的には以下の3つのステップから成り立っています。
- プレイヤーの手を入力する
- コンピュータの手をランダムに決定する
- プレイヤーの手とコンピュータの手を比較して結果を返す
それでは、これらのステップをPythonのコードで実装してみましょう。
import random
# 手の選択肢を定義
hands = ['グー', 'チョキ', 'パー']
# プレイヤーの手を入力
player_hand = int(input('出す手を数値で入力(0: グー, 1: チョキ, 2: パー) :'))
# コンピュータの手をランダムに決定
computer_hand = random.choice(hands)
# 結果の判定
if player_hand == computer_hand:
result = 'あいこ'
elif (player_hand == 0 and computer_hand == 1) or (player_hand == 1 and computer_hand == 2) or (player_hand == 2 and computer_hand == 0):
result = '勝ち'
else:
result = '負け'
print('結果は...{}です!'.format(result))
このコードを実行すると、プレイヤーに手を入力するように求め、その後でコンピュータの手をランダムに選択します。そして、じゃんけんのルールに基づいて勝敗を判定し、結果を表示します。
まとめ
Pythonを使ってじゃんけんゲームを作成する方法を紹介しました。このシンプルなゲームを通じて、Pythonの基本的な文法やランダムな数の生成、ユーザーからの入力の取得など、プログラミングの基本的な概念を学ぶことができます。ぜひ自分で試してみてください。.