Pythonのrequests
ライブラリを使用してAPIからデータを取得する際、response.json()
がうまく動作しない場合があります。これは通常、以下のような状況で発生します:
-
レスポンスがJSON形式でない:
response.json()
はレスポンスの内容をJSONとして解析しようとします。しかし、レスポンスがJSON形式でない場合、このメソッドは失敗します。 -
レスポンスに余分な文字が含まれている: レスポンステキストが有効なJSON形式でない場合、
response.json()
は失敗します。これは、レスポンステキストに余分な文字が含まれている場合によく発生します。 -
レスポンスがgzipやdeflateで圧縮されている:
requests
ライブラリはデフォルトでgzipやdeflate圧縮を受け入れます。しかし、レスポンスがこれらの形式で圧縮されている場合、response.json()
は失敗する可能性があります。
これらの問題を解決するためには、以下の手順を試してみてください:
-
レスポンスがJSON形式であることを確認する: レスポンスがJSON形式であることを確認します。これは、レスポンスヘッダの
Content-Type
をチェックすることで確認できます。 -
余分な文字を削除する: レスポンステキストから余分な文字を削除します。これは、正規表現などを使用して行うことができます。
-
gzipやdeflate圧縮を受け入れないようにする:
requests.get
やrequests.post
の呼び出し時に、headers
パラメータを使用してAccept-Encoding
ヘッダを設定します。このヘッダの値をidentity
に設定することで、gzipやdeflate圧縮を受け入れないようにすることができます。
以上の手順を試すことで、response.json()
がうまく動作しない問題を解決することができるでしょう。それでも問題が解決しない場合は、APIの提供者に問い合わせてみてください。