Pythonは多機能なプログラミング言語で、その中にはQRコードを生成・読み取る機能も含まれています。この記事では、Pythonのqrcode
ライブラリを使用してQRコードを生成・読み取る方法を紹介します。
QRコードの生成
まずはQRコードを生成する方法から見ていきましょう。以下のコードは、data
変数に入力したデータのQRコードを生成し、それを画像ファイルとして保存します。
import qrcode
# 生成するQRコードのデータ
data = "https://www.example.com"
# QRコードを生成
qr = qrcode.QRCode(
version=1, # QRコードのサイズ(1〜40)
error_correction=qrcode.constants.ERROR_CORRECT_L, # 誤り訂正レベル
box_size=10, # ボックスのサイズ
border=4, # ボーダーの幅
)
qr.add_data(data)
qr.make(fit=True)
# QRコードを画像として出力
img = qr.make_image(fill_color="black", back_color="white")
# 画像を保存
img.save("qr_code.png")
このコードはqr_code.png
という名前のファイルでQRコードを保存します。data
変数に任意の文字列やURLを入力して、QRコードを生成できます。
QRコードの読み取り
QRコードを読み取るためには、pyzbar
というライブラリを使用します。以下のコードは、生成したQRコードを読み取り、そのデータを出力します。
from pyzbar.pyzbar import decode
from PIL import Image
# QRコードを読み取る
data = decode(Image.open('qr_code.png'))
# データを出力
print(data)
このコードはqr_code.png
という名前のファイルからQRコードを読み取り、そのデータを出力します。
以上がPythonのqrcode
ライブラリを使用してQRコードを生成・読み取る方法です。このライブラリを使えば、簡単にQRコードを扱うことができます。ぜひ試してみてください。.