PythonでNumPy配列を画像に変換する方法はいくつかあります。ここでは、主にmatplotlib
とPIL
(Python Imaging Library)を使用した方法を紹介します。
Matplotlibを使用する方法
matplotlib
のimshow
関数を使用してNumPy配列を画像として表示することができます。以下にその例を示します。
import numpy as np
from matplotlib import pyplot as plt
# 配列を作成
data = np.zeros((512,512,3), dtype=np.uint8)
data[256,256] = [255,0,0] # 中央に赤い点を描画
# 画像を表示
plt.imshow(data, interpolation='nearest')
plt.show()
このコードは、512×512の画像の中央に赤い点を描画します。
PILを使用する方法
PIL
のImage.fromarray
関数を使用してNumPy配列を画像に変換し、save
関数で画像を保存することができます。以下にその例を示します。
import numpy as np
from PIL import Image
# 配列を作成
w, h = 512, 512
data = np.zeros((h, w, 3), dtype=np.uint8)
data[0:256, 0:256] = [255, 0, 0] # 左上に赤いパッチを描画
# 配列から画像を作成
img = Image.fromarray(data, 'RGB')
# 画像を保存
img.save('my.png')
このコードは、512×512の画像の左上に赤いパッチを描画し、その画像をmy.png
として保存します。
以上、PythonでNumPy配列を画像に変換する方法を紹介しました。これらの方法を活用して、Pythonでの画像処理を行ってみてください。