Pythonのglobモジュールを使用してファイルを読み込む際、ファイル名の順番がバラバラになることがあります。この問題を解決するために、sortやnatsortといった関数を使用して、ファイルを自然な順序で並べる方法を紹介します。
まず、globでファイルリストを取得します。
import glob
filepath = 'data/'
filelist = glob.glob(filepath + '*.wav')
しかし、このままではファイルの順番がバラバラになってしまいます。
そこで、natsortライブラリを使用します。natsortは、ファイル名を自然な順序で並べるためのライブラリです。
from natsort import natsorted
new_filelist = natsorted(filelist)
これで、ファイルが自然な順序で並びます。
また、sort関数を使用してもファイルを並べることができますが、sort関数では辞書順に並び替えられます。
new_filelist = sorted(filelist)
しかし、sort関数を使用すると、2桁以上の数字が入ってきたときに並び順が自然でなくなってしまいます。そのため、natsortライブラリを使用することをお勧めします。
以上が、Pythonでglobとsortを使ってファイルを自然な順序で並べる方法です。この方法を使用すれば、ファイルの読み込み順を自由に制御することができます。