Pythonのロギング設定は、アプリケーションのデバッグやエラー追跡に非常に役立ちます。Pythonのlogging
モジュールは、ログメッセージを出力するための強力な機能を提供します。
Loggerの作成
まず、getLogger
関数を使用してloggerオブジェクトを作成します。
from logging import getLogger
logger = getLogger(__name__)
ログレベルの設定
次に、setLevel
関数を使用してログレベルを設定します。ログレベルには、DEBUG, INFO, WARNING, ERROR, CRITICALの5つがあります。
from logging import getLogger, INFO
logger = getLogger(__name__)
logger.setLevel(INFO)
ハンドラーの設定
ログを出力するためには、ハンドラーを作成する必要があります。StreamHandler
はコンソール出力用、FileHandler
はログファイル出力用に設定します。
from logging import getLogger, StreamHandler, FileHandler, Formatter, INFO, ERROR
logger = getLogger(__name__)
logger.setLevel(INFO)
# StreamHandlerの設定
ch = StreamHandler()
ch.setLevel(INFO)
logger.addHandler(ch)
# FileHandlerの設定
fh = FileHandler('log/test.log')
fh.setLevel(ERROR)
logger.addHandler(fh)
ロギング設定の読み込み
logging.config
を利用して、ハンドラーやフォーマットの個別の設定を読み込ませることもできます。
from logging import getLogger
import logging.config
logging.config.fileConfig('logging_settings.ini')
logger = getLogger('root')
以上がPythonのロギング設定の基本的な手順です。これらの設定を適切に行うことで、アプリケーションのデバッグやエラー追跡を効率的に行うことができます。