Pythonのデバッグツールであるpdbは、エラーの原因を特定し、修正するための非常に有用なツールです。この記事では、pdbの基本的な使い方を紹介します。
pdbの起動方法
pdbを起動するには、以下の2つの方法があります。
- コマンドラインで
python -m pdb script.pyを実行します。 - Pythonのコード内で
pdb.set_trace()を呼び出します。この方法を使用すると、プログラムはset_trace()が呼び出された地点で一時停止し、デバッガが起動します。
import pdb
def my_function(x):
pdb.set_trace()
# ここでプログラムが一時停止し、デバッガが起動します。
...
pdbの基本コマンド
pdbでは、以下のような基本コマンドがよく使用されます。
n (next): 次の行に移動します。c (continue): 次のブレークポイントまで実行を再開します。l (list): 現在の行周辺のソースコードを表示します。s (step): 次の行を実行します。次の行が関数呼び出しの場合、関数内部に入ります。r (return): 現在の関数が終了するまで実行を進めます。q (quit): デバッガを終了します。
まとめ
Pythonのデバッグツールであるpdbは、エラーの原因を特定し、修正するための非常に有用なツールです。上記の基本的な使い方を覚えて、効率的なデバッグを行いましょう。