\

Pythonのwaveライブラリは、WAV形式の音声ファイルを扱うための便利なインターフェースを提供します。このライブラリを使用すると、非圧縮のPCMエンコードされたWAVファイルを読み書きすることができます。

主な機能

  • wave.open(file, mode=None): ファイルを開きます。fileが文字列の場合、その名前のファイルを開きます。それ以外の場合、ファイルのようなオブジェクトとして扱います。
  • Wave_readWave_writeオブジェクト: これらのオブジェクトは、WAVファイルの読み書きを行います。
  • getnchannels(), getsampwidth(), getframerate(), getnframes(), getcomptype(), getcompname(): これらのメソッドは、WAVファイルの各種情報を取得します。

使用例

以下に、waveライブラリを使用してWAVファイルを読み込み、その情報を取得するPythonコードの例を示します。

import wave

# WAVファイルを開く
wf = wave.open('sample.wav', 'rb')

# ファイルの情報を取得
channels = wf.getnchannels()
sampwidth = wf.getsampwidth()
framerate = wf.getframerate()
nframes = wf.getnframes()

print(f'チャンネル数: {channels}')
print(f'サンプル幅: {sampwidth}')
print(f'サンプリング周波数: {framerate}')
print(f'フレーム数: {nframes}')

# ファイルを閉じる
wf.close()

このように、Pythonのwaveライブラリを使用すると、WAVファイルの読み書きや情報の取得が容易に行えます。音声処理を行う際には、ぜひこのライブラリを活用してみてください。

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です