\

Python 3.10では、新たにmatch文が導入されました。このmatch文は、値だけでなく構造的なマッチングも行うことができ、非常に強力な機能です。

特に、enumと組み合わせて使用すると、より効率的なコードを書くことが可能になります。

以下に、match文とenumを組み合わせたコードの例を示します。

from enum import Enum

class Status(Enum):
    TODO = 'todo'
    INPROGRESS = 'inprogress'
    DONE = 'done'

def decorate_status(s):
    match s:
        case Status.TODO:
            print ('To Do')
        case Status.INPROGRESS:
            print ('In Progress')
        case Status.DONE:
            print ('Done')
        case _:
            raise ValueError ("Error!!!")

このコードでは、Statusというenumを定義し、その値に応じて異なるメッセージを出力する関数decorate_statusを定義しています。

このように、match文とenumを組み合わせることで、コードの可読性を高め、エラーハンドリングを容易にすることができます。

Pythonのmatch文とenumの組み合わせは、Pythonicなコードを書くための強力なツールと言えるでしょう。.

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です