Pythonは、そのシンプルさと可読性から多くの開発者に愛されています。その中でも、for
文とif
文、elif
文はPythonプログラミングの基本的な要素です。
for文
for
文は、ある処理を繰り返し行いたい場合に用いる文法です。例えば、リストの各要素に対して同じ処理を行いたい場合や、特定の回数だけ処理を繰り返したい場合などに使用します。
for i in range(10):
print(i)
上記のコードは、0から9までの数字を順に出力します。
if文
if
文は、ある条件が満たされるかどうかによって処理を変えたいときに使用します。条件が満たされるとき(つまり、条件が真であるとき)はif
文の中の処理が実行され、条件が満たされないとき(つまり、条件が偽であるとき)はif
文の中の処理はスキップされます。
num = 98
if num > 100:
print(num, "は100より大きい")
elif num < 100:
print(num, "は100より小さい")
else:
print(num, "は100です")
上記のコードでは、変数num
が100より大きいか小さいか、または等しいかの判定をしています。
for文とif文の組み合わせ
for
文とif
文を組み合わせることで、より複雑な処理を行うことができます。例えば、リストから特定の条件を満たす要素だけを抽出したい場合などに使用します。
numList1 = [3, 5, 6, 8, 4, 10, 11, 14,16, 13, 5, 86, 9, 54]
numList2 =[]
for i in numList1:
if i % 2 == 0:
numList2.append(i)
print(numList2)
上記のコードでは、numList1
から偶数だけを抽出して新しいリストnumList2
を作成しています。
以上がPythonのfor
文とif
文、elif
文の基本的な使い方になります。これらの文法を理解し、適切に使い分けることで、Pythonプログラミングの幅が広がります。.