Pythonのenumerate()
関数は、リストや辞書などのイテラブルなオブジェクトをインデックス付きで取得することができます。これにより、forループを使って要素とそのインデックスを同時に取得することが可能になります。
pokemon_picture_book = ["フシギダネ", "フシギソウ", "フシギバナ", "ヒトカゲ"]
for number, name in enumerate(pokemon_picture_book):
print(number, name)
上記のコードでは、enumerate()
関数を使ってポケモンのリストから名前とそのインデックスを取得しています。出力は以下のようになります。
0 フシギダネ
1 フシギソウ
2 フシギバナ
3 ヒトカゲ
また、enumerate()
関数は第二引数でインデックスが始まる数字を指定できます。これにより、インデックスの開始番号を自由に設定することができます。
for number, name in enumerate(pokemon_picture_book, 1):
print(number, name)
このコードの出力は以下のようになります。
1 フシギダネ
2 フシギソウ
3 フシギバナ
4 ヒトカゲ
このように、enumerate()
関数はPythonプログラミングにおいて非常に便利なツールです。リストや辞書などのイテラブルなオブジェクトを扱う際には、ぜひ活用してみてください。.