\

Pythonのdataclassは、クラスの定義を簡単にするためのデコレータです。このデコレータは、クラスのフィールド(型注釈が付いたクラス変数)を見つけ、それらのフィールドに基づいて特殊メソッド(__init____repr__など)を自動的に生成します。

from dataclasses import dataclass

@dataclass
class InventoryItem:
    """Class for keeping track of an item in inventory."""
    name: str
    unit_price: float
    quantity_on_hand: int = 0

    def total_cost(self) -> float:
        return self.unit_price * self.quantity_on_hand

上記の例では、InventoryItemクラスはnameunit_pricequantity_on_handという3つのフィールドを持ちます。これらのフィールドは、自動生成される__init__メソッドの引数となります。

def __init__(self, name: str, unit_price: float, quantity_on_hand: int = 0):
    self.name = name
    self.unit_price = unit_price
    self.quantity_on_hand = quantity_on_hand

dataclassデコレータは、フィールドの順序を保持します。つまり、生成されるメソッドのフィールドの順序は、クラス定義内でのフィールドの順序と一致します。

しかし、orderパラメータがFalse(デフォルト)の場合、dataclassは順序付けのための特殊メソッド(__lt____le____gt____ge__)を生成しません。これらのメソッドが必要な場合(例えば、クラスのインスタンスを特定のフィールドに基づいてソートしたい場合)、orderパラメータをTrueに設定することで生成できます。

@dataclass(order=True)
class InventoryItem:
    """Class for keeping track of an item in inventory."""
    name: str
    unit_price: float
    quantity_on_hand: int = 0

    def total_cost(self) -> float:
        return self.unit_price * self.quantity_on_hand

以上がPythonのdataclassとその順序性についての基本的な説明です。この機能を活用することで、Pythonでのクラス定義がより簡単になり、コードの可読性も向上します。

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です