Pythonでは、ブールインデックスを使用して配列の特定の要素を選択することができます。これは、ブールマスクをインデックスとして渡すことで、ブールマスクがTrueの値を持つ配列の要素のみを選択する機能です。
以下に、ブールインデックスを使用してNumPy配列の要素を設定する例を示します。
import numpy as np
# NumPy配列を作成
x = np.array([0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0])
y = np.array([1, 0, 0, 1, 0, 0, 0, 0, 0, 0])
z = np.array([2, 3])
# yが1のところのxにzの値を設定
x[y == 1] = z
print(x) # 出力: array([2, 0, 0, 3, 0, 0, 0, 0, 0, 0])
この例では、y == 1
の条件を満たすx
の要素にz
の値を設定しています。ブールインデックスを使用すると、このように条件に一致する要素に対して効率的に操作を行うことができます。
また、ブールインデックスは取得だけでなく、値の設定も可能です。右辺は単一の値である必要はなく、Trueの数と同じになる必要がありますが、配列を指定し順番に値を設定させることもできます。
このように、Pythonのブールインデックスは、配列の要素を効率的に操作するための強力なツールです。特に、大量のデータを扱う科学計算やデータ分析の分野で、その力を発揮します。