\

PythonでYAMLファイルに辞書をダンプする際、キーワードの順序を保持する方法について説明します。

PyYAMLのバージョン5.1以降

PyYAMLのバージョン5.1以降では、sort_keys=Falseを指定することで、辞書の現在の順序を保持したままダンプすることが可能です。

import yaml

data = {"z": 0, "y": 0, "x": 0}
yaml.dump(data, default_flow_style=False, sort_keys=False)

OrderedDictを使用する

collections.OrderedDictを使用することでも、順序を保持したままダンプすることが可能です。

import yaml
from collections import OrderedDict

def setup_yaml():
    represent_dict_order = lambda self, data: self.represent_mapping('tag:yaml.org,2002:map', data.items())
    yaml.add_representer(OrderedDict, represent_dict_order)

setup_yaml()

data = OrderedDict([("z", 0), ("y", 0), ("x", 0)])
yaml.dump(data, default_flow_style=False)

これらの方法を使用することで、PythonでYAMLファイルに辞書をダンプする際に、キーワードの順序を保持することが可能となります。適切な方法を選択して、コードを書く際の参考にしてください。

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です