\

Pythonのライブラリであるxlwingsは、Excelの操作を自動化するための強力なツールです。xlwingsを使うと、Excelブックを開きながら、PythonでExcelを操作することができます。

xlwingsの基本的な使い方

xlwingsでは、Excelのブックを開きながら、そのブックをPythonでも操作します。各ブックは、それぞれBookオブジェクトとして扱われ、全てのBookオブジェクトは、Booksオブジェクトに所属します。

Bookオブジェクトの作成

新規ブックを作成するには、xw.Book()を使用します。この関数を呼び出すと、新規にxlwingsのBookオブジェクトが生成されます。

import xlwings as xw
bk_1 = xw.Book()  # 新規ブックを作成

既存ブックの読み込み

既存のブックを開くには、xw.Book(path)を使用します。ここで、pathは開きたいブックのパスを指定します。

wb = xw.Book('FileName.xlsx')  # カレントディレクトリのブックを開く
wb = xw.Book(r'C:/path/to/file.xlsx')  # フルパスでブックを開く

ブックの保存と閉じる

ブックを保存するには、wb.save("savedbook.xlsx")を使用します。ブックを閉じるには、wb.close()を使用します。

wb.save("savedbook.xlsx")  # ブックを保存
wb.close()  # ブックを閉じる

以上がxlwingsを使ったExcel操作の基本的な流れです。Pythonとxlwingsを使えば、Excelの操作を自動化し、効率的にデータ処理を行うことが可能になります。.

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です