Pythonのライブラリであるxlrd
を使用してExcelファイルの全シート名を取得する方法を紹介します。この方法は、Excelファイルを操作する際に非常に便利です。
まず、xlrd
ライブラリをインポートします。
import xlrd
次に、xlrd.open_workbook
関数を使用してExcelファイルを開きます。この関数はファイルパスを引数に取り、ワークブックオブジェクトを返します。
bk = xlrd.open_workbook('C:\\temp\\foo.xlsx')
ワークブックオブジェクトのsheets
メソッドを使用して全シートのリストを取得します。各シートはシートオブジェクトとして表されます。
sheets = bk.sheets()
最後に、各シートオブジェクトのname
属性を使用してシート名を取得します。
for sh in sheets:
print(sh.name)
以上のコードを実行すると、指定したExcelファイルの全シート名が出力されます。
また、全シート名をリストとして取得したい場合は、以下のようにコードを書くことができます。
sheet_names = [sh.name for sh in bk.sheets()]
print(sheet_names)
このコードはリスト内包表記を使用しており、シート名のリストを一行で作成しています。
以上がPythonとxlrdを使用してExcelシート名を取得する方法です。この方法を使用すれば、Excelファイルの操作がより簡単になります。.