PythonでSQLite3を使用する際、特定の構文を使用するためにはSQLite3のバージョンを上げる必要があります。以下に、Pythonで使用されるSQLite3のバージョンを上げる手順を示します。
Pythonで使用されるSQLite3のバージョン確認
まずは現在のSQLite3のバージョンを確認します。Pythonで以下のコードを実行します。
import sqlite3
print(sqlite3.sqlite_version)
SQLite3のバージョンアップ
SQLite3のバージョンを上げるためには、新しいバージョンのSQLite3をビルドし、それを共有ライブラリとして扱う方法をとります。以下にその手順を示します。
- 最新版のSQLite3をダウンロードします。
wget https://www.sqlite.org/2020/sqlite-autoconf-3310100.tar.gz
- ダウンロードしたファイルを展開します。
tar xvfz sqlite-autoconf-3310100.tar.gz
- SQLite3をビルドします。
cd sqlite-autoconf-3310100
./configure
make
- 共有ライブラリとしてSQLite3を使用するための設定を行います。
以上の手順でPythonで使用されるSQLite3のバージョンを上げることができます。これにより、新しいバージョンのSQLite3で提供されている機能をPythonから利用することが可能になります。