PythonとSeleniumを使ってWebサイトへの自動ログインを実装する方法について解説します。この記事は、PythonとSeleniumの基本的な知識を持っている方を対象としています。
Seleniumとは
Seleniumは、Webブラウザを操作するためのPythonライブラリです。Seleniumを使用すると、ブラウザ上のフォーム記入、マウスクリック、ブラウザ画面遷移などの操作が自動化可能です。
自動ログイン機能の実装
以下に、PythonとSeleniumを用いて自動ログイン機能を実装する手順を示します。
from selenium import webdriver
def AutoLogin():
    # 起動するブラウザを宣言します
    browser = webdriver.Chrome('c:\\your-execpath\\login_sample/chromedriver.exe')
    # ログイン対象のWebページURLを宣言します
    url = "https://target_url.jp"
    # 対象URLをブラウザで表示します。
    browser.get(url)
    # ログインIDとパスワードの入力領域を取得します。
    login_id = browser.find_element_by_xpath("//input[@id='user_login']")
    login_pw = browser.find_element_by_xpath("//input[@id='user_pass']")
    # ログインIDとパスワードを入力します。
    userid = "wp-users"
    userpw = "wp-pwxxxxxx"
    login_id.send_keys(userid)
    login_pw.send_keys(userpw)
    # ログインボタンをクリックします。
    login_btn = browser.find_element_by_xpath(".//input[@id='wp-submit']")
    login_btn.click()
# AutoLogin関数を実行します。
ret = AutoLogin()
このコードは、指定したURLのWebページにアクセスし、ログインIDとパスワードを入力し、ログインボタンをクリックすることで、自動ログインを実現します。
まとめ
PythonとSeleniumを使ってWebサイトへの自動ログインを実装する方法を解説しました。この知識を活用すれば、他のWebサイトへの自動ログインも可能になります。ただし、自動ログインを行う際は、各Webサイトの利用規約を遵守してください。.