Pythonのrequestsライブラリは、HTTPリクエストを送信し、HTTPレスポンスを受信するための非常に便利なライブラリです。特に、ファイル送信に関しては、requestsライブラリが提供する機能を活用することで、簡単に実装することが可能です。
ファイルとJSONデータの同時送信
requestsライブラリは、POSTやGETに加えてDELETEなども分かりやすく実装できる便利なライブラリです。ファイルだけを送信する方法やJSONだけを送信する方法は多くの記事が存在しますが、ファイルとJSONを同時に送信する方法についてはあまり見かけません。
ヘッダーにmultipart/form-dataを直接指定しない
Pythonのrequestsを用いて、ファイル送信する際にmultipart/form-dataをヘッダーに直接指定すると失敗してしまいます。そのため、requestsを利用する際には、”Content-Type”: “multipart/form-data”を直接指定することは避けましょう。
まとめ
Pythonのrequestsライブラリを使用してファイルを送信する際の注意点と、ファイルとJSONデータの同時送信方法について説明しました。これらの情報がPythonとrequestsライブラリを使用したファイル送信の実装に役立つことを願っています。