PythonとPandasを使ってDataFrameをスライスする方法について説明します。
Pythonのスライス
Pythonでは、インデックスを指定してデータを抽出する操作をスライスと呼びます。スライスは、文字列、リスト、タプルなどのシーケンスを、インデックスを指定して抽出することができます。
PandasのDataFrameとスライス
PandasのDataFrameでもスライスが有効です。以下のように、DataFrameをスライスする記述が可能です。
df_selected = df[::2]
df_selected = df[1::2]
df_selected = df[::3]
これらの記述は、リストなどでおなじみのスライスを、PandasのDataFrameでも使えるということを示しています。
注意点
しかし、pandas.DataFrame.loc
や.iloc
で行の位置指定に用いるスライスは、通常のPythonのスライスと少し違います。この点については公式ドキュメントにも書かれていますが、備忘録として注意が必要です。
以上、PythonとPandasを使ったDataFrameのスライスについての解説でした。この記事が皆さんの学習に役立つことを願っています。.