PythonとPandasを使用してCSVファイルを読み込む際、特に日本語が含まれる場合、文字コードの問題に直面することがよくあります。この記事では、PythonとPandasでUTF-8とShift-JISの文字コードをどのように扱うかについて説明します。
CSVファイルの読み込みと文字コード
PythonのPandasライブラリを使用してCSVファイルを読み込む際、read_csv
関数を使用します。しかし、この関数を使用してCSVファイルを読み込むと、UnicodeDecodeError: 'utf-8' codec can't decode byte 0x90 in position 0: invalid start byte
というエラーが発生することがあります。これは、CSVファイルがUTF-8ではなく、Shift-JISでエンコードされている場合によく見られます。
解決策
この問題を解決するためには、read_csv
関数のencoding
パラメータを使用して、CSVファイルの文字コードを指定します。以下に、Shift-JISでエンコードされたCSVファイルを読み込むためのコードを示します。
import pandas as pd
df = pd.read_csv("file/to/path", encoding="shift-jis")
このコードでは、read_csv
関数のencoding
パラメータに"shift-jis"
を指定しています。これにより、Shift-JISでエンコードされたCSVファイルを正しく読み込むことができます。
まとめ
PythonとPandasを使用してCSVファイルを読み込む際、文字コードの問題に直面することがあります。この問題は、read_csv
関数のencoding
パラメータを使用して、CSVファイルの文字コードを指定することで解決できます。この記事では、UTF-8とShift-JISの文字コードをどのように扱うかについて説明しました。これにより、PythonとPandasを使用して、さまざまな文字コードでエンコードされたCSVファイルを効率的に読み込むことができます。