Pythonのopenpyxl
モジュールを使用して、Excelのフォントを設定する方法を紹介します。この記事は、PythonとOpenpyxlの基本的な知識を持っていることを前提としています。
まず、openpyxl.styles
モジュールからFont
クラスをインポートします。
import openpyxl
from openpyxl.styles import Font
次に、Font
オブジェクトを作成します。このオブジェクトを使用して、セル内のテキストの表示スタイルを決定します。
font = Font(name='メイリオ', size=14, bold=True, italic=True, color='FF0000', underline='single')
上記のコードでは、フォント名を’メイリオ’、フォントサイズを14、太字、斜字、文字色を赤、アンダーラインを一本追加、の設定を行っています。
最後に、作成したFont
オブジェクトを各セルのフォントに適用します。
for row in ws1:
for cell in row:
ws1[cell.coordinate].font = font
これをforループで各ファイル・シートに対して繰り返せば、大量のエクセルデータファイルのフォントを自動で一括変換できます。
以上がPythonとOpenpyxlを使用してExcelのフォントを設定する基本的な方法です。この方法を利用すれば、大量のExcelデータのフォントを一括で変更することが可能になります。さらに詳しい情報や他の設定方法については、公式ドキュメントをご覧ください。.