PythonのOpenPyXLライブラリを使用してExcelファイルに画像を挿入する方法について解説します。
必要なライブラリのインストール
まず、PythonでExcel操作を行うためのライブラリopenpyxl
と、画像処理を行うためのライブラリPillow
をインストールします。
pip install openpyxl
pip install Pillow
画像のリサイズ
Excelファイルに挿入する前に、画像を適切なサイズにリサイズします。PythonのPillow
ライブラリを使用して画像のリサイズを行います。
from PIL import Image
# 画像ファイルの指定
img_dir = '画像ファイル名.jpg'
# 画像オブジェクトの作成
img = Image.open(img_dir)
# リサイズ
img_resize = img.resize((300,200))
# リサイズした画像を上書き保存
img_resize.save(img_dir)
Excelファイルの作成
次に、新しいExcelファイルを作成します。
import openpyxl
# Excelファイル名
name = "画像貼り付け.xlsx"
# Excelファイルの作成
workbook = openpyxl.Workbook(name)
# 保存
workbook.save(name)
画像の挿入
最後に、Excelファイルに画像を挿入します。
# Excelファイルの読み込み
workbook = openpyxl.load_workbook(name)
sheet = workbook.active
# 画像の選択
img_to_excel = openpyxl.drawing.image.Image(img_dir)
# 指定の位置に画像を添付
sheet.add_image(img_to_excel, 'B3')
# 保存
workbook.save(name)
以上で、PythonとOpenPyXLを使用してExcelファイルに画像を挿入する方法の解説を終わります。この情報が皆さんのPythonプログラミングに役立つことを願っています。