Matplotlibとは
Matplotlibは、Pythonの描画ライブラリで、線グラフや棒グラフ、3Dグラフなどを描くことを手伝ってくれます。主な用途としては、数値解析や人工知能開発、それから医療の画像解析(CTスキャン画像)、ロケットのシミュレーション、津波のシミュレーションなど幅広い分野で活用中。
Matplotlibのインストール
Matplotlibライブラリをインストールするには、コマンドプロンプトで次のコマンドを実行させてみてください。
pip install matplotlib
Matplotlibの基本的な使い方
一次・二次関数のグラフや折れ線グラフを描く
一次関数や二次関数のグラフ、また折れ線グラフなどはpyplotモジュールのplot関数を使用すると簡単に作成出来ます。
import matplotlib.pyplot as plt
import numpy as np
x = np.linspace(0,10,100)
y = x ** 2
plt.plot(x, y)
plt.show()
ヒストグラムを描く
matplotlibライブラリではヒストグラム(棒グラフ)などの作成も可能です。
x = np.random.normal(0,1,1000)
plt.hist(x)
plt.show()
散布図を描く
matplotlibでは散布図なども簡単に作成出来てしまいます。
x = np.linspace(0,10,100)
y = np.random.randn(100)
plt.scatter(x,y)
plt.show()
円グラフを描く
matplotlibでは円グラフも簡単に作成出来ます。
labels = ['Python', 'Java', 'JavaScript', 'C++']
sizes = [0.6, 0.15, 0.20, 0.05]
plt.pie(sizes, labels=labels)
plt.show()
以上がMatplotlibの基本的な使い方になります。これらの基本をマスターすれば、より高度なグラフの作成も可能になります。PythonとMatplotlibを活用して、データビジュアライゼーションの世界を広げてみてください。.