MatplotlibはPythonの描画ライブラリで、グラフやチャートなどのデータビジュアライゼーションに広く使用されています。この記事では、Matplotlibで作成したグラフのウィンドウタイトルを設定する方法について説明します。
ウィンドウタイトルの設定方法
Matplotlibでグラフを作成する際、ウィンドウタイトルはデフォルトでは”Figure”となっています。これを任意のタイトルに変更する方法は次のとおりです。
pyplotを使用する場合
import matplotlib.pyplot as plt
fig = plt.figure()
fig.canvas.manager.set_window_title('My Window Title')
plt.show()
このコードでは、plt.figure()
を使用して新しい図(Figure)を作成し、その図のウィンドウタイトルを'My Window Title'
に設定しています。
オブジェクト指向スタイルを使用する場合
import matplotlib.pyplot as plt
fig, ax = plt.subplots()
fig.canvas.manager.set_window_title('My Window Title')
plt.show()
このコードでは、plt.subplots()
を使用して新しい図(Figure)とサブプロット(Axes)を作成し、その図のウィンドウタイトルを'My Window Title'
に設定しています。
注意点
Matplotlib 3.4以降では、set_window_title
関数が非推奨となり、代わりにmanager.set_window_title
またはGUI固有の方法を使用することが推奨されています。
以上がPythonとMatplotlibを使用してグラフのウィンドウタイトルを設定する方法になります。この情報がPythonとMatplotlibの使用に役立つことを願っています。.