\

Jupyter Notebookが起動しない場合の対策

Jupyter Notebookは、Pythonなどのプログラミング言語をWebブラウザで記述し、実行することができるツールです。しかし、時々「Jupyter Notebookが起動しない」という問題に直面することがあります。この記事では、そのような問題の一般的な解決策を提供します。

Jupyter Notebookの基本的な使い方

Jupyter Notebookを利用すると、コードを逐次実行してすぐに結果を表示したり、Markdownテキストを併記したりできるので、記録や報告に役立てられるメリットがあります。

Jupyter Notebookが起動しない場合の対処方法

  1. コマンドプロンプトを起動: コマンドプロンプトを起動して、「jupyter notebook」と入力し、実行します。すると、Webサーバが起動し、その後自動的にブラウザが開き、Jupyter Notebookダッシュボードが起動します。

  2. パスを通す: 「-bash: jupyter: command not found」というエラーメッセージが表示された場合、PATHを通すことで解決できることがあります。具体的には、ホームディレクトリの一覧を確認し、.bash_profileのファイルがないことを確認します。その後、新規に.bash_profileを作成し、中身に export PATH=\"$HOME/Library/Python/3.7/bin:$PATH\" を追記します。その後にターミナルを開き直して echo $PATH で目的のパスが通っていることを確認後、 jupyter notebook としたところ無事に起動します。

これらの手順を試してもJupyter Notebookが起動しない場合は、さらなるトラブルシューティングが必要です。その場合は、専門家の助けを借りるか、オンラインのコミュニティフォーラムで助けを求めることを検討してみてください。

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です