\

Pythonでは、現在のディレクトリを取得したり、ディレクトリを移動したりするための機能が提供されています。ここでは、その基本的な使い方を紹介します。

現在のディレクトリを取得する

現在のディレクトリの絶対パスを取得するには、os.getcwd()を使用します。cwdはCurrent Working Directoryの略です。

import os
cwd = os.getcwd()
print(cwd)  # /Users/user1/docs/mydir1

現在のディレクトリを変更する

ターミナルでcdコマンドで現在のディレクトリを移動するように、Pythonプログラム内で現在のディレクトリを移動するには、os.chdir()関数が使えます。

import os
cwd = os.getcwd()
print(cwd)  # /Users/user1/docs/mydir1

os.chdir('..')
cwd = os.getcwd()
print(cwd)  # /Users/user1/docs

os.chdir('/Library')
cwd = os.getcwd()
print(cwd)  # /Library

os.chdir()関数には相対パスを渡しても、絶対パスを渡しても動作します。

現在のディレクトリを表す文字列

現在のディレクトリの絶対パスは、上で見たようにos.getcwd()関数で取得できました。その他、「現在のディレクトリ」という意味を表す文字列として、WindowsやPOSIX (Mac OSを含むUnix系OS)では.もあります。これはPythonではos.curdirに定義されています。同様に親ディレクトリを表す定数はos.pardirに定義されています。

import os
print(os.curdir)  # .
print(os.pardir)  # ..

以上がPythonで現在のディレクトリを取得・操作する基本的な方法です。これらの機能を使うことで、Pythonプログラム内でファイルやディレクトリの操作を行う際の柔軟性が増します。

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です