Pythonでは、日付や時刻を表す文字列を特定のフォーマットに従ってdatetimeオブジェクトに変換することができます. この記事では、その方法を詳しく解説します。
文字列から日付への変換
Pythonのdatetime
モジュールのstrptime
メソッドを使用して、文字列を日付型に変換します. 以下にその例を示します。
from datetime import datetime
# 文字列から日付への変換
date_string = '2021-03-21 01:02:03'
date_object = datetime.strptime(date_string, '%Y-%m-%d %H:%M:%S')
# 出力
print(date_object)
このコードは、'2021-03-21 01:02:03'
という文字列を日付型に変換します. strptime
メソッドの第一引数には対象の文字列、第二引数には文字列のフォーマットを指定します.
日付から文字列への変換
日付型から文字列への変換も同様に、strftime
メソッドを使用します. 以下にその例を示します.
from datetime import datetime
# 現在の日付と時刻を取得
now = datetime.now()
# 日付から文字列への変換
date_string = now.strftime('%Y-%m-%d %H:%M:%S')
# 出力
print(date_string)
このコードは、現在の日付と時刻を取得し、それを文字列に変換します.
以上、Pythonで文字列と日付を相互に変換する方法について解説しました. これらのテクニックは、日付や時刻を扱う多くの場面で役立つでしょう.