Pythonのmatplotlib
ライブラリを使用して、X軸が文字列、Y軸が数字の棒グラフを描く方法を解説します。
まずは、必要なライブラリをインポートします。
import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt
import pandas as pd
次に、CSVファイルからデータを読み込みます。ここでは、例として以下のようなCSVファイルを想定します。
US,125
NL,90
FR,89
このCSVファイルを読み込むコードは以下の通りです。
data = pd.read_csv('data.csv', header=None)
df = pd.DataFrame(data)
ここで、data.csv
はCSVファイルのパスを指します。また、header=None
はCSVファイルにヘッダーがないことを指定しています。
次に、X軸とY軸のデータを取得します。
X = df.iloc[:, 0]
X = X.astype(str)
Y = list(df.iloc[:, 1])
最後に、棒グラフを描きます。
plt.bar(X, Y, color='b', label="Total Population")
ticks = 3
plt.xticks(np.arange(0, len(X), ticks), X[::ticks], rotation=60)
plt.show()
以上で、X軸が文字列、Y軸が数字の棒グラフを描くことができます。 この方法を利用すれば、様々なデータを視覚的に表現することが可能になります。.