Pythonでログファイルを扱うための基本的な方法を紹介します。Pythonのlogging
モジュールを使用して、ログの内容を外部ファイルに出力する方法について説明します。
loggingモジュールの基本
Pythonのlogging
モジュールは、ログの内容を外部ファイルに出力するためのツールを提供しています。以下に、基本的な使用方法を示します。
import logging
# ロガーの作成
logger = logging.getLogger()
# ログレベルの設定
logger.setLevel(logging.DEBUG)
# フォーマッタの作成
formatter = logging.Formatter('%(asctime)s - %(levelname)s - %(message)s')
# ファイルハンドラの作成
fh = logging.FileHandler(filename='./logs/test001.log', encoding='utf-8')
fh.setLevel(logging.DEBUG)
fh.setFormatter(formatter)
# ロガーにハンドラを登録
logger.addHandler(fh)
# ログの出力
logger.debug("ログに出力")
logger.info("ログに出力")
logger.warning("ログに出力")
logger.error("ログに出力")
このコードは、logging
モジュールを使用して、ログの内容をtest001.log
という名前のファイルに出力します。
loggingモジュールの設定情報を外部ファイルに記述する
logging
モジュールの設定情報をソースコードに直接記述する代わりに、外部の設定ファイルを使用することも可能です。以下に、設定情報をlogging.conf
という名前のファイルに記述し、それを参照する方法を示します。
import logging.config
# 設定ファイルの読み込み
logging.config.fileConfig("./conf/logging.conf")
# ロガーの作成
logger = logging.getLogger()
# ログの出力
logger.debug("ログに出力")
logger.info("ログに出力")
logger.warning("ログに出力")
logger.error("ログに出力")
このコードは、logging.conf
という設定ファイルを読み込み、その設定に基づいてログを出力します。
以上がPythonでログファイルを扱う基本的な方法です。これらの方法を活用することで、Pythonプログラムの動作を詳細に追跡し、問題の診断やデバッグを効率的に行うことができます。