Pythonでは、プログラム内からディレクトリを操作するための機能が提供されています。特に、カレントディレクトリ(現在の作業ディレクトリ)の取得や変更は、ファイルやディレクトリの操作において重要な役割を果たします。
カレントディレクトリの取得
Pythonのプログラムやスクリプトを現在実行している、またはJupyter NotebookやPythonの対話環境で現在対話的にPythonのコードを実行している「カレントディレクトリ」(現在作業をしているディレクトリのこと)を取得するにはosモジュールのgetcwd関数を使用します。
import os
print(os.getcwd())
このコードはカレントディレクトリを表示します。
カレントディレクトリの変更
カレントディレクトリを移動するにはos.chdir関数を使用します。
os.chdir('..') # 相対パス
print(os.getcwd())
os.chdir('/home/jovyan/binder') # 絶対パス
print(os.getcwd())
このコードでは、まずカレントディレクトリの親ディレクトリに移動してから、そのカレントディレクトリを表示し、次に最初にいたディレクトリにカレントディレクトリを戻しています。
以上がPythonでルートディレクトリを設定する基本的な方法です。これらの操作を理解し、適切に使用することで、Pythonプログラムのファイルやディレクトリの操作がより柔軟になります。.