Pythonでは、関数やメソッドの引数としてリストを受け取ることができます。この記事では、その方法について詳しく説明します。
sys.argvを使用する方法
Pythonのsys
モジュールを使用すると、コマンドライン引数をリストとして取得することができます。以下にその例を示します。
import sys
def func_args(args):
print('args = ', args)
args = sys.argv
if len(args) > 1:
print('Argument is ', str(len(args)))
for i in range(1, len(args)):
print(args[i])
else:
print('Arguments is not good')
if __name__ == '__main__':
args = sys.argv
func_args(args)
argparseを使用する方法
argparse
モジュールを使用すると、より高度なコマンドライン引数の解析が可能になります。以下にその例を示します。
import argparse
def func_args(args):
print('args = ', args)
print('Argument is ', str(len(args)))
for i in range(0, len(args)):
print(args[i])
if __name__ == '__main__':
parser = argparse.ArgumentParser(description='list引数の確認')
parser.add_argument('--alist', type=str, required=True, nargs="*", help='a list of str variables')
args = parser.parse_args()
func_args(args.alist)
これらの方法を使って、Pythonでリスト型の引数を扱うことができます。適切な方法を選んで、Pythonプログラミングをより効率的に行いましょう。